吹田子連れおすすめラーメン屋は丸源ラーメン!離乳食や子供椅子あり

11月も気づけばあっという間に終盤、、
来週はもう12月に突入しちゃいますねー!!

3連休、皆さんは楽しまれましたか?!

最終日の今日、私は午前中に毎年恒例になりつつある
親戚の家の庭で作っている芋ほりへ娘と
行ってきました!

芋はこんな感じで取れて娘も大満足~

そしてちょっと身体も動かしたしお昼ご飯食べよ~
(大して動いてないですけど笑)
ってことで帰りに叔父お気に入りの丸源ラーメンへ!

丸源ラーメンは全国に100店舗以上あるラーメンチェーン店で
キッズメニューも充実していることから、ファミリーにも大人気!

あの辻ちゃんも子供たちと行っているようですね~♪

子連れ(4歳)で丸源ラーメンに行ってきました

今回行って子連れに優しいポイント多数&
もちろんラーメンも美味しかったので
ご紹介していきますね!

向かったのは豊中千里店、中国自動車道沿いにあるので
結構駐車場も広いです~◎

11時半ちょっと前に着いたのですが、祝日ということもあってか
すでに駐車場はほぼ満車!

店の前には自転車も多く停まっていました。

ガラス窓になっているので覗きながら行くと、
店内も満席の様子、、

席は埋まってはいたものの、待ちは0組だったので
店内入り口にある機械で人数と席希望(テーブル・座敷・カウンター)
を入力し、1番をゲット☆

座敷は靴を脱いで上がるタイプのもの、
地べたに座るのしんどいので座敷はパスで
テーブル席を選択しました。
ごろ寝の赤ちゃんがいるご家庭なんかは
座敷席いいかもしれません(^^)

あ、ちなみに親子連れがかなり多く、テーブル席・座敷席は
埋まっていたのですが、カウンターには空きがありました。

そして入ったタイミングが間一髪ピーク前だったようで、
1番をゲットした直後から続々と人が訪れ、ものの10分ほどで
12番ぐらいまで番号発行されていました( ゚Д゚)

待っていると、カウンター席は空いていたので
番号が後の方でもカウンターを選択していたお一人様や
2人組の方たちなんかは先に案内されていました。

1番だったものの、テーブル席が空くのに少し時間が掛かったので
15分弱ぐらい?待って、ようやく席へ。

たまたま案内された席の隣が子供用セットが置いてある場所で
取り分け器やお箸、フォーク・スプーンも完備。
ベルト付きのベビー椅子・ベルトついていないタイプの
子供椅子もあるので、お子様連れのテーブル席でも安心だなと感じました♪
キッズメニューも充実していて離乳食も180円で頼めるんですよー!

事前の下調べで「丸源ラーメンといえば、肉そば!」という
書き込み多数。

大人3人だったので、ラーメンは3種類頼んでシェアしようかということになり
頼んだのはこちら↓

・定番の味玉肉そば
・黒焦がしとんこつラーメン
・台湾ラーメン(期間限定)

そしてさらにサイドメニューから

・餃子1人前
・鉄板玉子チャーハン

となかなかもりもりで!(笑)

丸源ラーメンのもう一つのポイントとして
すべてのラーメンに+80円で糖質50%カット麺に替えられること!

てことで、肉そばと台湾ラーメンは糖質カット麺に変更しました◎
餃子とチャーハンも頼んだから、たぶん全部合わせてカットした分カバーする感じね(笑)

娘はお子様メニューからポテトのついたラーメンセット+オレンジジュース
ラーメンセットにはおもちゃ付き☆

あとでおもちゃカゴの中から
アイスクリームの形したボタンを押したらスポーンって飛ぶやつ
(すみません、写真撮り忘れたんだけど伝わるかな?笑)
もらって楽しんでました~

お子様メニューの裏には間違い探しなんかもあって、
お子様を楽しませる工夫がいっぱい☆

先ほどもご紹介しましたが、7カ月~の離乳食も注文できるんですよ!
お値段は180円でした。

どこまでも子連れに優しい!!

実食

待つこと5分ほどでまずは娘のポテトが運ばれてきました。

オレンジジュースはジョッキでした(笑)
キッズのオレンジジュースって小さいコップのお店が
ほとんどなので、でっかいジュースに娘は大喜び(*´▽`*)

そしてラーメン。

ぶたさんのかまぼこが可愛いですね☆

大人メニューはまずはサイドメニュー名物の
鉄板玉子チャーハン!

熱い鉄板に玉子がジューッとなったところを混ぜて頂きます!

刻まれたチャーシューの旨味も加わって、うん美味しいー(*´▽`*)!!
テーブルにはコショーが備え付けてあるので、コショーを振って食べると
さらに美味!!
是非コショーを振って食べることをおすすめします^^

さらにラーメンも続々運ばれてきましたよ~
まずは期間限定の台湾ラーメン。

唐辛子が一本丸々乗っているのと、刻んだ唐辛子もたくさん。
こちらはネギではなくニラがのってますよ~

一口スープを飲むと、、おぉ、なかなかの辛さ!

でも美味しいーっ結構舌に残る辛さで辛旨です!!

糖質50%カット麺は、シコシコしてて、言われないと
分からないレベルで美味しい!!

ただ、前に名古屋で味仙の台湾ラーメンを食べたことがあるのですが、
美味しさの衝撃としては味仙のラーメンの方が強かったかも、、?

まぁでも普通に美味しいので
辛いもの好きの方にはオススメですよ。

期間限定なので、辛いもの好きな方はお試しあれ。

続いて定番の味玉肉そばです!

こちらは、醤油ベースなのでスッキリしつつも、
結構コクと甘味ががつんと伝わってきます!

昔ながらの定番の醤油ラーメンて感じで、
嫌いな人いないんじゃないかなっていう万人受けする味!

ついついもう一口、もう一口とスープをすすってしまう感じです。
さすが店主おすすめメニュー!

美味しいです!!

さらに、黒焦がしねぎとんこつラーメン!

うん、豚骨ベースのスープに焦がしねぎの深い味わいが加わって
こちらも美味しいー!

とんこつなので、肉そばよりもこってり感が増しますね。

パンチはこちらの方がある!
でも後ひくのは個人的には定番の肉そばかなー!

と思いました。

最後に餃子!

餃子はニンニクありとなしが選べて
ありの方にしたのですが、結構ニンニク効いてる!

ガツンと来る感じなので、人と会う予定のある人は
なしにしといた方が安心かも(笑)

まぁでも最近はみんなマスクしてるし、大丈夫か。

彼氏・彼女とチューしちゃうような人は気をつけてね!(笑)

うーこれだけ食べたらかなり満腹です。

娘はさらに食後のデザートにソフトクリーム(イチゴソース)
を注文。

写真撮り忘れちゃったんですが、このソフトクリーム
なんと98円なんですよー!!

う、嬉しすぎるお値段( ;∀;)

しかも普通に美味しいです!!
娘はぺろっとほぼ一人で完食してました~

ふー満足満足!!

まとめ

今回初めて丸源ラーメンに行きましたが、
ファミリーに大人気な理由がよくわかりました!!

大人も子供も大満足できること間違いなしなので、
お近くに店舗がある方は是非行ってみてくださいね!
お子様のラーメン屋デビューにもっ♪
休みの日は混むのでオープンと同時に行くのがおすすめですっ

丸源ラーメン 豊中千里店

住所:大阪府豊中市東豊中町2丁目7番1号
電話番号:06-6854-3939
営業時間:(平日・土日祝)11:00~25:00(ラストオーダー 24:30)
駐車場:あり
HP:https://www.syodai-marugen.jp/index.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする